

高いパフォーマンスを発揮しつつ、オーナー好みの乗り味をだせるように仕上げれたマシンだ。エンジンはワイセコ製ピストンとヨシムラカムシャフトを組み込まれ、吸排気にも手を入れるとともに、電装系はASウオタニ製とし点火タイミングの最適化をはたした。強力になったエンジンパワーを受け止めるために、前後ブレーキにブレンボ製キャリパーとプラスμローターをおごり、ブレンボラジアルマスターでコントロール性を向上させている。足回りの軽量化とともにオーナー好みの乗り味を目指し、前後サスペンションには広いセッティング幅をもつオーリンズ製をチョイス。こうしてパワー・制動力・コーナーリング性能が高い次元で融合しつつ、乗り味をオーナーにあわせるような融通性を持つマシンに仕上げられた。
| エンジン総排気量 | 810㏄ |
|---|---|
| ピストン | ワイセコφ69mm |
| カムシャフト | ヨシムラST-1 |
| キャブレター | ケーヒンFCRφ35mm |
| エキゾーストシステム | オオニシヒートマジック サイレンサー:ウインマッコイ |
| 電装系 | ASウオタニSPII |
| ホイール | (F)ゲイルスピード タイプC 3.50-17 (R)ゲイルスピード タイプC 6.00-17 |
| タイヤ | (F)ピレリ ディアブロロッソ 120/70-17 (R)ピレリ ディアブロロッソ 190/50-17 |
| Fブレーキ | キャリパー:ブレンボラジアル4ポット ローター:プラスμφ320mm |
| Rブレーキ | キャリパー:ブレンボ2ポット ローター:プラスμφ240mm |
| Fフォーク | オーリンズ |
| ブラケット | マッコイ |
| スイングアーム | ウイリー |
etc.