

当店デモ車であるZ1Rのレプリカ…ではなく、ベースはZ1。他社で手が加えられていたカスタムマシンであったが当店のデモ車と同じような雰囲気というご要望で製作した一台。Z1をZ1Rにすべく、マッコイのZ1R用パーツが装着されているが、当然ボルトオンというわけには行かないので加工を施し装着。特徴的なアッパーカウルはワンオフ製作したステーを介して、シングルシートカウルも、フレーム側の留め具をいったん切断して溶接しなおし装着する。また走行性能を高めるためコスワース製ピストンとST-1を組み込んだエンジンにFCRφ35㎜とウィンマッコイを組み合わせパワーを追求。他もプレンボとガルファーのウェーブディスク、オーリンズのフロントフォーク、マッコイスイングアーム、フレーム補強…とトータルバランスを意識して作りこみました。
| エンジン総排気量 | 1,166㏄ |
|---|---|
| ピストン | コスワースφ75㎜ |
| カムシャフト | ヨシムラST-1 |
| キャブレター | ケーヒンFCRφ35㎜ |
| エキゾーストシステム | ウインマッコイ |
| 電装系 | ASウオタニSPⅡ |
| ホイール | (F)JBパワー マグ鍛JB-3 3.50-17 (R)JBパワー マグ鍛JB-3 5.50-17 |
| タイヤ | (F)ピレリ ディアブロ コルサⅢ 120/70-17 (R)ピレリ ディアブロ コルサⅢ 180/55-17 |
| Fブレーキ | キャリパー:ブレンボ4ポット ローター:ガルファー ウェーブディスク マスター:ベルリンガー |
| Fフォーク | オーリンズ |
| Rショック | オーリンズ |
| ブラケット | マッコイ |
| スイングアーム | マッコイ |
| アッパーカウル | マッコイ |
etc.