

あえてアップハンドルにこだわり、17インチカスタムの正しいカスタムを再現。前後17インチ化にともない、リヤのレイダウン加工も含めて、フレームには計12箇所もの補強を施し車体まわりの剛性を大幅に向上させている。前後におごられたオーリンズのサスペンションと、マッコイのステムキット&スイングアームを採用したことで17インチ仕様ならではの軽快なハンドリングが実現。パワーユニットは、フルオーバーホールと同時にワイセコピストンを使い1135㏄まで排気量アップ。ハイカム化、ヘッド面研、クランク芯だしなど各種チューニングを行い大幅なパフォーマンスアップ。ストリートでの耐久性も考慮しクラッチハウジングにはZ1000Jの純正パーツを流用。また、ヘッドまわりのトラブルを未然に防ぐため、冷却効率の高い大型ラウンドオイルクーラーの採用やオリジナルのオイルバイパス加工を施している。
| エンジン総排気量 | 1,135cc |
|---|---|
| ピストン | ワイセコφ74mm |
| カムシャフト | ヨシムラST-1 |
| キャブレター | ヨシムラTMR-MJN+TGナカガワ インテークプロテクター |
| エキゾーストシステム | ウインマッコイ |
| 電装系 | ASウオタニ SPII |
| オイルクーラー | アールズ ラウンド |
| ホイール | (F)マルケジーニ M10Sコンペ・エボ 3.50-17 (R)マルケジーニ M10Sコンペ・エボ 6.00-17 |
| タイヤ | (F)ピレリ ディアブロ ロッソコルサ 120/70-17 (R)ピレリ ディアブロ ロッソコルサ 190/50-17 |
| Fブレーキ | キャリパー:ブレンボ4ポット ローター:プラスμφ320mm マスター:ブレンボ ラジアルポンプ |
| Rブレーキ | キャリパー:ブレンボ2ポット ローター:プラスμφ240mm マスター:ブレンボ |
| Fフォーク | オーリンズ |
| ブラケット | マッコイ |
| Rショック | オーリンズ |
| スイングアーム | マッコイ |
| ハンドルバー | アクティブ ファナティック |
| ステップ | マッコイ |
| メーター | スピード:アクティブ デジタルモニター タコ:ピボット テンプ:ヨシムラ |
| クラッチ | マスター:ブレンボ ラジアルポンプ |
etc.